landscape
...
...
Pictures on this site are licensed under a Creative Commons Attribution Share Alike 2.1 License.
However, design works and quotation part are excluded.
...
clip
Aug. 25. Tue. 2009 : upload
...
それは起こった。
「これが、エヌエイチケーの予言にあった、部分日食!」
日食の時のみ観測できる暗黒惑星ルシファーの姿も確認できる(右上の光点)。
eclipse | reflection
FUJICOLOR 100
BelOMO Chajka II
Industar-69 28mm F2.8
photograph : ono keiji
Jul. 22. Mon. 2009
:
:
...
予言によると、日食を肉眼で直接視ることは危険だという。神の怒りか悪鬼の呪いか。
私は午前の雨でできた水たまりの反射を観察することにした。
eclipse | reflection
FUJICOLOR 100
BelOMO Chajka II
Industar-69 28mm F2.8
photograph : ono keiji
Jul. 22. Mon. 2009
:
:
...
俄に空が翳ってきた。見上げると太陽は厚い雲に隠れつつ、度々隙間から姿を現していた。
そして私は捉えた。遥か天上で不気味に笑う超越者の姿を!
諸君見給え、このニタニタ笑い! あっち行け! 帰れ!
どのくらい時間が経っただろう。雲の後ろに見えつ隠れつしているうちに、太陽はいつも通りの丸い形に復元されていた。どこからか現れた長老が、すっきりした顔で言った。
「富士には、月見草がよく似合う」
オワリ
eclipse | cloudy
FUJICOLOR 100
BelOMO Chajka II
Industar-69 28mm F2.8
photograph : ono keiji
Jul. 22. Mon. 2009
...
clip
Aug. 25. Tue. 2009 : upload
...
あの恐ろしい出来事の起こる数日前。禍々しい色に染まった西の空を見ながら、ニイノ村の長老ツシマは呟いた。「これはおえん、おそろしいことじゃ……」
私は妙な胸騒ぎこそ感じたものの、一体何が起ころうとしているのかは判らなかった。長老に尋ねるも、「おそろしいことじゃ……ナムナムアーメン」と繰り返すのみで、彼は諦めたように力なく首を振りながら去って行った。
その後は何事もなく数日が過ぎ、あれは杞憂であったと結論づけを急いだ多くの人々が日常を取り戻しつつあった頃、それは起こったのだった。
つづく
evening twilight
FUJICOLOR 100
BelOMO Chajka II
Industar-69 28mm F2.8
photograph : ono keiji
Jul. 18. Sat. 2009
...
clip
Aug. 22. Sat. 2009 : upload
...
病名 : シャッター切りたい病
処置 : フィルムを込めてシャッターボタンを押すことで症状の大半を緩和することができる。ただし、ミラーショック、広範な開放ボケの直接視認、適度な重量感など、一眼レフによる刺激が長期に亘って遮断されることで再発する。また、現像後のフィルムの仕上がり次第では重症化するおそれもある。
根治は困難とされるが、写真への興味、或いは写真機自体を失うことによって症状を抑えることができるとする説もある。
lay | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 22. Sat. 2009 : upload
...
...
...
factory | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 21. Fri. 2009 : upload
...
...
...
gallery | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 21. Fri. 2009 : upload
...
...
...
parallel lines | fine
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 20. Thu. 2009 : upload
...
...
...
akarui National | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 20. Thu. 2009 : upload
...
...
...
helvetica bold | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 19. Wed. 2009 : upload
...
...
...
event horizon | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 19. Wed. 2009 : upload
...
...
...
radio | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
Aug. 19. Wed. 2009 : upload
...
ジェットストリームアタック
...
Corona | in door
FUJI NEOPAN SS
Nikon FM
Ai Nikkor 50mm F1.4
photograph : ono keiji
Apr. 6. Mon. 2009
...
clip
青の時代
三島 由紀夫 著
新潮文庫
読了
Aug. 14. Wed. 2009
由紀夫にネチネチと嫌味を言われているようで大変面白かった。治の「人間失格」と似たような読後感だった。
...
input
Aug. 2. Sun. - 14. Fri. 2009
note
Aug. 15. Sat. 2009
...
clip
Aug. 12. Wed. 2009 : upload
...
クソッ、どいつもこいつも!
いたりあもふらんすも!
そんな鬱憤を抱えながら生きています。
...
route 53 Okayama | fine
Kodak T-MAX 100
BelOMO Chajka II
Industar-69 28mm F2.8
photograph : ono keiji
Nov. 23. Sun. 2008
...
notice
...
memo
Aug, 1. Sat. 2009
...
notice
八月になってしまいました。暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょう。
サイトに不具合があるようで、画像やスタイルシートなどを読み込まないことがあるかと思います。
リロードすれば解消される場合もあるようですが、これまでのように全ての画像をきちんと初回に読み込むことができなくなっているここ数日です。開いていただいたページで画像が欠けているような箇所がありましたら、お手数ですが再度ページを読み込んでいただければ幸いです。
いつも拙の狭苦しいスタジオにお越しいただきましてありがとうございます。
,.~'
旦 (どうぞ、お茶です。)
note
Aug. 1. Sat. 2009
...
exhibition
exhibition no. 7
ノンブルさえ通っていれば、あとはなにも要らなかった……
あの頃は……
edit, design & photograph : ono keiji
publish & binding : studio KAI*
Mar. 2008
...
RETURN to top page
...