landscape
...
...
Pictures on this site are licensed under a Creative Commons Attribution Share Alike 2.1 License.
However, design works and quotation part are excluded.
...
clip
Jul. 6. Wed. 2011: upload
...
...
Kyobashi, Okayama
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
clip
Jul. 6. Wed. 2011: upload
...
Nakajima, Okayama
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
clip
Jul. 5. Tue. 2011: upload
...
...
Asahi-gawa
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
clip
Jul. 5. Tue. 2011: upload
...
...
Ta-machi, Okayama
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
clip
Jul. 4. Mon. 2011: upload
...
Hon-machi, Okayama
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
clip
Jul. 4. Mon. 2011: upload
...
Hon-machi, Okayama
Fuji color 100
BelOMO Chajka-II
Industar-69 28mm F2.8
Apr. 28. Wed. 2010
...
...
clip
Jul. 2. Sat. 2011: upload
...
rehabilitation...
drawing
ballpoint pen & colored pencil
Apr. 29. Fri. 2011
...
...
blue, blue age
Jul. 1. Fri. 2011: upload
...
...
僕はたぶん本当は、こういう暮らしに憧れていたのだと思う。
my room | Hashimoto
Kodak Gold 100
camera: unclear
Ai Zoom-Nikkor 35-70mm F3.5-4.8
3rd. quarter in 2001
...
blue, blue age
Jun. 30. Thu. 2011: upload
...
私が所属していた専攻は、入学前に想像していた大学生活(しかも美大)の様子とかけ離れた目の回るようなプレッシャーと忙しさで、「故郷に帰れ」という宣告がいつ下されるか、常に怯えていた。
静かな暮らしを求めて居住地に選んだ町田だったが、たった五駅の通学が二年生になると負担でしかなくなっていた。大学の山のふもとで学友も多い相模原市の橋本へ、初夏に意を決して引越すことにした。
しかし、メインのデザイン制作課題、毎週木曜の定期課題、レンダリングスケッチ、CG、学科などなどと並行してよく引越し準備なんかしたよなと、今でも思う。もしかすると人生で最も勤勉な時期だったのかも知れない。そしてあのときに私は、一生分の勤勉さを使い果したのではないか……
my room | Machida, Tokyo
Kodak Gold 100
camera: unclear
Ai Zoom-Nikkor 35-70mm F3.5-4.8
3rd. quarter in 2001
...
...
clip
Jun. 30. Thu. 2011: upload
...
2007年の募集、2009年の作品の表紙と背表紙、プリンターのノズルチェックの時期は不明だがマゼンタ以外の具合が良くない。作者の怨念のこもった一枚。
error | test print
3rd. quater in 2007 –
1st. quarter in 2009
...
...
clip
Jun. 29. Wed. 2011: upload
...
...
around Okayama Sta.
Kodak T-Max 100
Nikon FM
Ai-Nikkor 50mm F1.4
Jun. 30. Mon. 2008
...
clip
Jun. 29. Wed. 2011: upload
...
...
around Okayama Sta.
Kodak T-Max 100
Nikon FM
Ai-Nikkor 50mm F1.4
Jun. 30. Mon. 2008
...
clip
Jun. 28. Tue. 2011: upload
...
...
Okayama Sta.
Kodak T-Max 100
Nikon FM
Ai-Nikkor 50mm F1.4
Jun. 30. Mon. 2008
...
clip
Jun. 28. Tue. 2011: upload
...
...
Houkan-cho, Okayama
Kodak T-Max 100
Nikon FM
Ai-Nikkor 50mm F1.4
Jun. 30. Mon. 2008
...
...
clip
Jun. 28. Tue. 2011: upload
横尾 忠則 — 絵人百九面相 —
岡山県立美術館
Jun. 19. Sun. 2011 鑑賞
以前、Twitter で横尾さん自身が告白されていた話によると、その昔電車だかバスだかの運賃を支払わずに済ませたことがあるらしい。それ即ち横尾タダ乗りではないか……
それはともかく、この文化僻地、田舎的保守の巣窟岡山で横尾忠則の作品展を開くという、これはデマかと思ったが行ったらやってたので観た。この日は横尾さんご本人が制作実演するという、これまたデマのような企画があったが、行ったら本当に横尾忠則(ふつうのおっさんである)がキャンバスに絵具を盛っていた。
しかし私は前日に出席した婚結披露宴で飲み過ぎて制作の疲れも重なり目が死んでいたのでさらっと流して出てきてしまった。当日は少なくとも知人が二人も居たようだが全く気付かなかった。きっと私も半透明になっていたのだろう。
7月 10日までやっているそうなので、もう一度観てみようかな。
7月 2日に公開制作、3日に県立美術館館長の鍵岡正謹氏との対談があるそうです。
note
Jun. 28. Tue. 2011
...
RETURN to top page
...