Feb., 2015
グラフィックデザイン
1年間を通しで一覧できるカレンダー。
A4判、モノクロ、通年記載、祝祭日記載、二十四節気記載を条件とする課題制作。
通年カレンダー
A4判
Dec., 2014–Jan., 2015
印刷仕様設定
グラフィックデザイン
イラストレーション
平成27年、未年の年賀状。
未年賀状
100*148mm,
GAクラフトボード紙
-ムーンストーン L判BR23.5kg,
顔料インクジェット,
イラスト原画
ピグメントペン
ふわふわの羊を、白鉛筆で1枚ずつ描いた。
Dec., 2014
イラストレーション
酒と干支の未をモチーフとした年賀状の挿絵。
未年賀状挿絵
ピグメントペン,
Photoshop着彩
July, 2013–Dec., 2014
造本設計/装丁
グラフィックデザイン
グラフィックアート
手製本の年間スケジュール手帳。
///
スケジュール手帖
A5半判(70*210mm),
糸綴じ
表紙と背
A5用紙を2ツ折にした16ないし24ページの束を、背側に空けたパンチ穴から糸を通して各束をまとめている。
束ごとに異なる用紙の色や罫線印刷などが、背表紙にアクセントをつけ、景色となる。
がんだれ表紙
がんだれ式に折り返した表紙の裏に、年間カレンダーを記載。
がんだれを開くことで、年間カレンダーを参照しながら使用できる。
背を糊で固めない糸綴じ仕上げなので、全てのページでベタ開きができる。
手を置きやすく、自然に水平になるので筆記しやすい。
曜日は月–日の順並びで、見開き2ページに1週間分を記載。
手帳後半は罫引きのフリーページで構成。
ベタ開きするとA5サイズ。
紙面下部にあたる土曜や日曜などで記入しにくくならないよう、手の置き場となる地側のマージンを広くとった。
Nov., 2013–Dec., 2014
印刷仕様設定
グラフィックデザイン
ロゴタイプデザイン
地場産業や伝統工芸など、地域からの発信を支援するデザイナーグループの名刺とロゴタイプ。
デザイン団体名刺
91*55mm 両面,
NTラシャ紙-朱 四六判R210kg,
オフセット
団体名称のプリズムとは分光器のことであり、地域の力を集約したり展開するという活動のイメージに基づく。
名刺においては、紙面の中心軸に対するレイアウトのオモテとウラの変化で「収束/展開」を表現した。
デザイン団体ロゴタイプ
プリズムには原義として角柱という意味もある。
パズルのように長方形に収まるかたちに造形したブロックを組み替えることで「Prism」の字面となる。
ブロックは透明のガラス質をイメージしており、細いアウトラインとして形状を表現した。
ロゴ全体を20mm幅まで縮小した場合でも視認、印刷できるぎりぎりの線幅に設計。
Nov., 2014
イラストレーション
結婚式場の施設案内用の鳥瞰イラスト。
チャペルをメインとしつつ、他の主要建物も背面向きにせず、中庭や広い駐車場などもPRできるアングルを検討した。
施設紹介記事用の鳥瞰図
Illustratorパス
施設の平面マップを基に、建物の高さだけを再現した簡易的な立体データを作成し、適切なアングルを検討した上で、ディテールを肉付けして作画した。
Oct., 2014
印刷仕様設定
グラフィックデザイン
宛名書き面をデザインしたポストカード。
“丁寧に設計された郵便伝票は書き込むのが楽しくなるであろう”というエミール・ルーダーの言葉がある。きれいな絵葉書を、コレクションするだけでなく、宛名を書いて誰かに送ってみようかという気持ちになれば、ますます愉快だと思った。
ポストカード(宛名面)
148*100mm 片面,
顔料インクジェット
Sep., 2014
イラストレーション
つまらない映画。
イラストレーション
ピグメントペン, 色鉛筆
Apr.–July, 2014
イラストレーション
廃棄物の浄化や資源抽出を手掛ける企業の、海外拠点PR用の事業イメージ模式図。
///
ディレクション :
Fujisawa Asuka/
Vivid Creations Pte. Ltd.
事業イメージ模式図
Illustratorパス, Photoshop
事業のシンボルとして、暖色系の三色の円が設定されており、それらを資源や浄化のイメージとした。
その対として、廃棄物や汚染のイメージは、暗色や寒色、四角形などとし、大きなサイクルの中で徐々にクリーンになっていくイメージを図示した。
また、初期指示書では複数の矢印で図示されていたものを、資源の循環という大きな流れに絞り、周回する1つの矢印にまとめる提案をし、採用された。
July, 2014
イラストレーション
5ピースロックバンド。
イラストレーション
ボールペン
May–June, 2014
印刷仕様設定
グラフィックデザイン
ロゴタイプデザイン
アート作品展の案内DMとタイトルロゴタイプなど。
///
アダムとイヴらへん
4色4様4人展
展示案内DM
100*148mm 両面,
ケナフ紙 四六判R180kg,
オフセット
ウラ面イラスト :
すえいちかなえ
オモテ面記載
展示タイトルロゴタイプ
ポストカード
100*148mm 両面,
GAボード紙-ホワイト
四六判R215kg,
顔料インクジェット
May, 2014
イラストレーション
展示用に制作した、自宅兼制作スタジオである6畳間を描いた大判イラスト。
イラストレーション
1330*700mm
(F12号とF20号の組合せ),
パネル張ケント紙, コンパネ,
ピグメントペン,
アクリルガッシュ, ジェッソ,
画像クリックで拡大 [↵]
題名は「2014年の自主制作第6号」の意。つまり無題。
///
岡山市北区
印刷物のデザインやイラストレーションなどの制作請負
E-mail: ono.keiji.net*gmail.com *=@ に変換
お気軽にお問合せください。
グラフィックデザイナー/イラストレーター